【実際に検証】晴れた休日の宇都宮市街には、ホンダのスポ車がめっちゃ居るらしい… HONDA BEAT POV

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 май 2024
  • 晴れた休日の宇都宮市街には、どこからともなくホンダのスポーツカーが集まって集団ツーリング状態になる…
    そんな噂を聞きつけまして、実際に晴れた宇都宮に調査に行きました。
    果たしてどれくらいホンダのスポ車はいるのでしょうか…
    ⬇︎次回(2024.5.18公開)
    • 【※健全】お巡りさんの見送りを受けつつ、八方...
    ⬇︎インテグラDC5にも乗りました。
    • 【VTEC】高速加速でインテグラタイプRのK...
    ⬇️Twitter(主にビートや今後の動画情報を発信しています)
    / omocchisann
    ⬇️サブチャンネル
    / @omochisan-nichijo
    ⬇︎生後2ヶ月のダッジチャレンジャー元ネタ
    / 1430454813183995906
    車:HONDA BEAT (ホンダ ビート) 1991年式
    ⬇︎施工しているガラスコーティング(日本ライティング ゼウスクリア)
    • 【洗車】ビートをエアコン付き洗車場で徹底的に...
    ⬇︎日本ライティングヘッドライト
    • 【DIY】ビートのヘッドライトがLEDになっ...
    カメラ1:SONY FDR-X3000
    amzn.to/2Sw6IPB
    POV撮影の紹介: • 【HowTo】私のPOV(一人称)車載動画の...
    カメラ2:GoProHERO10 Black
    amzn.to/37OA2g3
    カメラ3:insta360 ONE RS
    www.insta360.com/sal/one_rs?i...
    カメラ4:iPhone15Pro
    (自撮り棒兼、三脚を使用)
    amzn.to/2SFpLqW
    マイク:RODE Wireless GO II
    amzn.to/3ks0sa0
    使用BGM & 使用効果音
    ・Track: Raven & Kreyn - So Happy [NCS Official Video]
     Music provided by NoCopyrightSounds.
     Watch: • Raven & Kreyn - So Hap...
     Free Download / Stream: ncs.io/SoHappyYO
    ・OtoLogic
    ・Particle of Lights _ Free BGM Ver. D'elf
    【お仕事のお問い合わせ】
    omocchi.sann@gmail.com
    (必ず返信するとは限りません)
    #ホンダビート
    #宇都宮
    #VTEC
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 120

  • @user-hu5ph4hz8m
    @user-hu5ph4hz8m Месяц назад +18

    地元民です
    新4は高速です
    エスロクエスニNSXインテグラシビックいっぱいいます
    日産も工場あるんで凄いですよ
    32、S15、180、Z、さらにGTRが結構走ってます
    噂通りこの県は国産スポーツカー天国な気がする。。。

  • @user-vb1xu5ku4h
    @user-vb1xu5ku4h Месяц назад +25

    ダッジチャレンジャーの例えが秀逸すぎて草

  • @JZX100-ATMVZ
    @JZX100-ATMVZ Месяц назад +16

    宇都宮はトラム周辺が気をつけるポイントですね!
    本日もビートは元気です😃

  • @ben.123
    @ben.123 Месяц назад +35

    路面電車終着駅がホンダの旧栃木研究所(現、ホンダ四輪事業部ものづくりセンター)で、その先の右側が、初代NSXをフルメンテするNSXリフレッシュセンターです。
    ホンダ車の胎盤の中を走行していたと言っても過言ではありません。

  • @user-tu9hy2og3q
    @user-tu9hy2og3q Месяц назад +19

    特大フラグ立てた後のフラグ回収早すぎやろw

  • @hondafn2541
    @hondafn2541 Месяц назад +7

    自分この春から宇都宮大学の工学部に通ってる者なんですが、ホンダ車多くて驚きました
    現行シビック(通常グレードの方)が大衆車的に当たり前に走ってたり、毎日のようにビートやS660が居たり
    何ならアパートの隣にもビートとFN2が停まってたり

  • @YuS-tq9vl
    @YuS-tq9vl Месяц назад +4

    おもちさんの栃木弁貴重ですね笑
    そういえば私の宇都宮の従兄弟もホンダ車乗ってました。
    次回の行方も気になります笑

  • @sky-sora92
    @sky-sora92 Месяц назад +15

    上三川(日産の工場がある)付近は日産
    宇都宮から上はホンダ
    が多いと思いますね

  • @naginagi27
    @naginagi27 Месяц назад +1

    めっちゃ次が気になる笑
    はたして無事だったのか笑

  • @sakyou001
    @sakyou001 Месяц назад +23

    地元です笑 見慣れた場所が次々と😂自分はスイスポですがホンダ車は本当に多いです

  • @user-bo9wg8ek6l
    @user-bo9wg8ek6l Месяц назад +3

    ガラスに映る自分の車やっぱり良いですよね😊

  • @ricketao
    @ricketao Месяц назад

    動画の始め地元に近いw 見慣れた道です。
    新4号は一般道とは思えないスピードで流れてますね〜
    共感しまくりでした!

  • @user-cs7tu6qo4q
    @user-cs7tu6qo4q Месяц назад +6

    宮環のホンダ車率は異常ですよね
    よくフィットに囲まれますw

  • @user-ls1ov9ep7f
    @user-ls1ov9ep7f Месяц назад

    おもちさん おひさしぶり やっぱ綺麗な画像だよ MTB で ^^

  • @gamesukiiiiiiiii
    @gamesukiiiiiiiii Месяц назад

    最後の取り締まりのシーンのフラグ回収笑
    ホンダ以外の車も
    スバルとかトヨタの大元の会社がある街は宇都宮みたいな光景になるんやろうか

  • @user-rx4kx7rg2y
    @user-rx4kx7rg2y Месяц назад

    毎回動画の始まりが地元笑

  • @Hatchi_555
    @Hatchi_555 Месяц назад

    おはこんばんにちは!初コメになります。
    自分も最近免許を取って父親が乗らなくなったカプチーノのを譲ってもらって色々練習しているのですが、やはりマニュアルは操作している感じがしてめちゃくちゃ楽しいですよね😊
    ビートも可愛くもありカッコいいです!
    お互いオープンカー同士安全に楽しみましょう!(馴れ馴れしくなってしまい申し訳ないです😣)

  • @myfamily4884
    @myfamily4884 Месяц назад +1

    ビートを手放して10年になります。大変後悔しております。いい音ですね。本当に昔の記憶がよみがえります。おもちさん、運転上手になりましたね。シフトダウンの回転もばっちりあっていて、とても素晴らしい音がします。交差点を左折するとき、本当は、2回も空ぶかしして、シフトダウンで曲がる必要なんて全然ないのに、ビートだとそうなるんですよね。いい音を堪能しました。ビートを大事にしてください。

  • @user-hv4qz9br9l
    @user-hv4qz9br9l Месяц назад +4

    最後で笑ったわw

  • @akatsukishinonome
    @akatsukishinonome Месяц назад

    店の扉に映る愛車がかっこいいのは、自転車もかっこいいものですね!

  • @bct_mighty
    @bct_mighty Месяц назад +1

    めっちゃ家の近くを走っていて驚きましたw宇都宮はホンダ車がやっぱり多いですね笑(朝と夕方が特に多いです)

  • @HIBIKI_channel1
    @HIBIKI_channel1 Месяц назад

    道中の信号待ちでの周囲のホンダ率もなかなかですね〜

  • @user-wu8du1ow7u
    @user-wu8du1ow7u Месяц назад

    新4号に出るまでの道 どこかで見たな~と思っていたら私の会社へ向かう道でした
    相変わらず気持いいF1サウンドですね!!

  • @raita5356
    @raita5356 Месяц назад +1

    テクノ街道で移動オービスやってるんですねぇ。。。
    昼間ほとんど走らないから知らんかった

  • @marinaluminor4168
    @marinaluminor4168 Месяц назад +1

    HGTのお膝元なのでホンダのスポ車が多いのは必然ですね😁

  • @ISW-qb7fl
    @ISW-qb7fl Месяц назад +1

    しょっちゅう、ゆいの杜を抜けて宇都宮市街に行くけど、信号待ちしてるとホンダの車に囲まれることがよくあるね(特に平日の夜とか)🚗

  • @tacanerd
    @tacanerd Месяц назад +3

    動画の区間の新4号はまさに自分の通勤路。毎日通ってます。ちなみに路面電車じゃなくてLRTだかんな(ライトラインとか言うらしい)。宇都宮でも右折レーンを直進しちゃダメですw(あそこ元は直進レーンだったんだよね)。

  • @AE86.edonoLEVIN
    @AE86.edonoLEVIN Месяц назад

    めっちゃ地元〜というか職場w栃木はホンダもそうですが意外と日産の旧車も多いですよー!第三土曜日の夜に道の駅しもつけに行くとハコスカやケンメリが見れますよ〜!ビートのレスポンス羨ましいなぁ!4スロ化して軽量フラホ入れたらこんな感じになるのかなぁ...

  • @user-zt7uv7jn7w
    @user-zt7uv7jn7w Месяц назад +1

    ようこそ、宇都宮へ
    新4は、ロードバイク(自転車)でも走ってますが、、、みんな早いですね😂

  • @shimeji7374
    @shimeji7374 Месяц назад

    10数年前に転勤で4年ほど住んでました。
    社宅で借りていたマンションに単身のホンダ社員が何人かいました。
    駐車場にビート2台、NSX、普通のマンションの駐車場ではありえない光景でした😳
    休日にロータスエラン、ケータハムなど、たぶんホンダ社員のセカンドカーと思われます。
    社員の知り合いによると自転車通勤でも負けず嫌いっぷりを発揮して張り合うそうです。

  • @W1LLYOU
    @W1LLYOU 12 дней назад +1

    12:26 左側歩道奥にZR-Vも停まってます!

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Месяц назад

    2024年5月5日(日曜日☀5時32分)ビートは爽快感のある快調な走りを見せていましたね、観ていて気分が良かったです。やはり地元走りにはカルチャーショックを受けたようですね。これから温かい季節になるのでツーリングにはもってこいだと思うのでツーリング動画を期待しております。ありがとう御座いました🙏

  • @user-ff3lv8yo6k
    @user-ff3lv8yo6k Месяц назад +5

    ガラスに、映るビート😊解る😊解る解ります!

  • @user-iz3wj9od6o
    @user-iz3wj9od6o Месяц назад +2

    おもちさん割と栃木来る頻度高くて嬉しい( ´∀`)

  • @isola-ld8ts
    @isola-ld8ts Месяц назад

    見慣れた風景。確かにここの道路はホンダ車多いですね~。
    日産もあるし、あと、三菱のテストコースも宇都宮じゃないけれどあったです。
    車社会の栃木とは言え、車の交通ルールがわかっていない県民でもありますw

  • @chan_k1na
    @chan_k1na 24 дня назад

    地元民のFD2オーナーです。
    またスポ車狩りして下さい!!

  • @user-mz5hs7fq4b
    @user-mz5hs7fq4b Месяц назад +1

    愛知県の豊橋市にも路面電車は走ってますよ♪

  • @ist-kb2jf
    @ist-kb2jf Месяц назад +1

    おもちさんなまりが上手いですね😂

  • @ffmatukan4702
    @ffmatukan4702 Месяц назад

    地元過ぎて怖い

  • @hamehame_jp
    @hamehame_jp Месяц назад +2

    ラストにJOJOネタぶっこんできた(笑)

  • @sidebeeinyoutube-gv8xu
    @sidebeeinyoutube-gv8xu Месяц назад

    私はS660ですが本当はビートが欲しかったんですよね。

  • @user-bp9he4qz5p
    @user-bp9he4qz5p Месяц назад

    地元です
    まじで日曜の宮環と新4はホンダ車多いですね…
    確かS2000の開発が高根沢とかで行われたとかそうじゃないとか言われてるので県北はホンダ多いです

  • @ak3799
    @ak3799 Месяц назад

    私も新4号国道はDC5で毎日通勤してました。

  • @user-cn7sh1ty8q
    @user-cn7sh1ty8q 17 дней назад

    8:20付近の交差点ですが、LRT 開通前は右折2車線ではなかったと思います。私もここはしばらく通ってなかったので、今行ったら直進2車線と勘違いしてしまいそうです😅

  • @beepika
    @beepika Месяц назад

    長崎の路面電車が行き交う中で車を運転できれば一人前ですよ。右折待ちでは路面電車の通行スペースを空けておかないとひんしゅく買います。

  • @nebuta8710
    @nebuta8710 4 часа назад

    狭山市在住です。工場撤退するようですが、ホンダの車やっぱり多いです。ホンダeもそれなりに見かけます。
    私は…残念ながら、広島生まれの車です。

  • @DN-kb3ff
    @DN-kb3ff 23 часа назад

    宇都宮の運転はやべーのいっぱいいるから気を付けて下さい。

  • @GTdriving-vc7mk
    @GTdriving-vc7mk Месяц назад

    小堤にお住まいなんですね!

  • @789suu2
    @789suu2 Месяц назад

    休日よりも平日通勤時間のホンダ近くはスポ車天国。
    シビックが何台並んで信号待ちしてたりもする。

  • @user-ix8zy5pi1u
    @user-ix8zy5pi1u Месяц назад

    125号の小堤の信号。めっちゃ地元でワロタ。

  • @user-yx3il9vc5z
    @user-yx3il9vc5z Месяц назад

    先日、ホンダ自動運転車「クルーズ・オリジン」を、14:40の交差点を右折した付近で見かけました。
    かなり前ですが、水素自動車「クラリティ」13:05の交差点右から来ました。
    「カモフラージュカー」も、見たことが有ります。
    この辺りの工業団地に「ビート」で、通勤している方は、たくさんいます。

  • @user-rb2se7qm1t
    @user-rb2se7qm1t Месяц назад

    12:13 その内の1台(右奥の方)、私のかも。ようこそお越し下さいました。
    次回お越しになる際は是非お声掛け下さい。S660の初期型、最終型乗り比べとか、ビートとアクティ(敢えてMR車)のE07A→E07Z乗り比べとか、ご提供出来ます。お楽しみ頂けると幸いです。

  • @dorareko-matome
    @dorareko-matome Месяц назад +1

    LRTの終着点付近で、平日の18時になるとHONDA従業員によるスポ通勤車が目まぐるしく出てきます笑

  • @user-ro9rd6bn7i
    @user-ro9rd6bn7i Месяц назад

    平日朝はホンダ渋滞。金曜夕方は特に酷い。

  • @dsmk1579
    @dsmk1579 Месяц назад

    あの交差点で右折レーンから直進は見たことなかった

  • @RZ-xk5ob
    @RZ-xk5ob Месяц назад

    最近知ったのですがビートって今の軽自動車より一回り小さいサイズだったんですね。ビートの隣にEK9が止まってたらあの小さいEK9がランクル並みの大きさに見えました。ビートって本当にカートみたいで楽しそうですね。

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад +1

      軽自動車は98年に規格が変わって上限サイズが一回り拡大されました。それに合わせてすべての軽が大きくなりましたが(スズキツインやスバルR1など上限より長さが小さい車種も存在)、ビートはそれよりも前に生産販売されたクルマですからね。同じ後輪駆動の2シータースポーツだったカプチーノやAZ-1/キャラも同様です。

  • @user-ge1zs7pb5o
    @user-ge1zs7pb5o Месяц назад

    新潟のバイパスみたいな道路ですね
    3車線あって一番左走ってると強制的に降ろされますw

  • @KQ-ur8ju
    @KQ-ur8ju Месяц назад

    隣だったりガラスに反射してる自分の車が5倍かっこよく見えるのすごいわかる。
    なんで反射で見える車ってあんなかっこよく見えるんだろうね()

  • @satoyuji2650
    @satoyuji2650 Месяц назад

    コメントで何気なくなきりにしもあらずと言いましたが、もしかしてホロリス?更には百鬼組ですかね?
    因みにむすこは沼津在住の星読みですが…

  • @user-uy5gy9us2p
    @user-uy5gy9us2p Месяц назад

    ホンダ工場、HRC等も有りますが、なんと言ってもタイプRを日本一売っているホンダカーズ野崎さんがありますからね👍

  • @ryuryuryu0702
    @ryuryuryu0702 Месяц назад

    フラグ回収が早いw

  • @user-qf5th2pm4n
    @user-qf5th2pm4n Месяц назад

    平日の通勤時間はHRCまでの道がtype℞祭りになりますw

  • @user-pc8yn1dk9q
    @user-pc8yn1dk9q 29 дней назад

    動画UPお疲れ様です。
    LRTの終点は平日はホンダ車祭りな駐車場だらけのところです。
    その手前のゆいの杜はホンダ車所有率80%超えていると思います。
    最後のあの道は平日朝夕は大渋滞になります。
    隣町住人より

  • @user-gs1rw2ji4o
    @user-gs1rw2ji4o Месяц назад +17

    「LRTの終点の会社」がまさにHONDAです!
    そこで行われる「栃木Honda祭り」はメチャクチャ熱いイベントなので、機会があれば訪れてみるのも良いかと思います!!\(>▽<)/
    あと、「掟破りの地元走り」を見かけた所は、むしろ地元民以外や宇都宮東口側久しぶり民が右折レーンと知らずにやらかす所ですね…。
    LRTが出来るまでは左2車線は直進レーンだったので…。

    • @user-cs5fq7kl1w
      @user-cs5fq7kl1w 6 дней назад

      何時、ホンダ祭りが有るんだろう?

    • @user-gs1rw2ji4o
      @user-gs1rw2ji4o 6 дней назад

      @@user-cs5fq7kl1w 昨年は9/3に開催されました。

  • @user-zd9rz2cz4z
    @user-zd9rz2cz4z Месяц назад +1

    栃木はホンダの工場もありますし下請けも多い。ホンダ関連企業が多ければホンダ車も多いのがその理由ですね。アウトバーンは気をつけましょうw

  • @yukichantakeya2629
    @yukichantakeya2629 Месяц назад +3

    おまわりさん この人です

  • @TakaoMaxPro
    @TakaoMaxPro Месяц назад

    次、栃木県に来たら、フライングガーデンの爆弾ハンバーグ食べてみてくださいね

  • @ak3799
    @ak3799 Месяц назад

    やっぱり高根沢の工場とかさくらの研究所の関係ですかね。

  • @MK_papanero
    @MK_papanero Месяц назад

    芳賀町方面も良いけれど環状線回ってればなんぼでも遭遇しますよ。

  • @ifurin1541
    @ifurin1541 Месяц назад

    就職で関西から栃木きましたがスポ車多くてビビりました

  • @kiki-vm3xo
    @kiki-vm3xo Месяц назад

    以前札幌走りましたが、路面電車区間は外して運転しました。

  • @user-kaname
    @user-kaname Месяц назад

    右折レーンからの直進は、地元走りと言うよりサンデードライバーですね。

  • @user-ik1kz2xi4y
    @user-ik1kz2xi4y Месяц назад

    ちょまww最後ww言ってるそばからww

  • @Kony_52ch
    @Kony_52ch Месяц назад +1

    地元走りの民恐ろし

  • @Davi-dj7zl
    @Davi-dj7zl Месяц назад

    そのうちホンダの電気自動車だらけになってしまうと思うと悲しい😭

  • @user-ct3qt4dl8i
    @user-ct3qt4dl8i Месяц назад

    車内の備品が車外に飛び出す〜〜舞う車?😮

  • @tk-roadster2443
    @tk-roadster2443 Месяц назад +1

    平日の朝、通勤時間帯に来てみて下さい。
    もっとホンダ車だらけです笑

  • @leviccd5
    @leviccd5 23 часа назад

    恐らく宇都宮はS2000が日本一多いんじゃないかな。

  • @user-bs7jq7uh4w
    @user-bs7jq7uh4w Месяц назад

    エンジンサウンド最高ですね (=^・^=)S 地元民です。
    友達だけど、S2000 24年目です

  • @rami5ful
    @rami5ful Месяц назад

    実家からならば豊橋市内線が近いですよ

  • @user-ps2oz3ul6s
    @user-ps2oz3ul6s Месяц назад +1

    基本栃木県民は昔から車両好きなのでいろんな乗り物に興味や寛容ですのでwと、出身地が粟野町(併合で鹿沼市)北部の元住民が言ってみるw宇都宮は大都会でした。。w

  • @jarakuma
    @jarakuma Месяц назад

    本田技研の工場があるからホンダ車が多いの当たり前ですね。たまに県外行くと、ぜんっぜんタイプRとかS2、インテ、シビックなど見なくなる。それが違和感になるほど。

  • @takapoo001
    @takapoo001 Месяц назад

    12:40 「なんかの工場」
    そこでビートは開発されました。

  • @f15eagle40
    @f15eagle40 23 дня назад

    ホンダ村と言われるぐらいホンダ本体の機能、関連会社が多いお土地柄ですから。

  • @user-iq4hf2qr2o
    @user-iq4hf2qr2o Месяц назад

    コンビニとか行く時は幌オープンのまんまなのですか?

    • @user-sm1cr9ue3l
      @user-sm1cr9ue3l Месяц назад

      オープン状態はやばいよ~
      ゴミを捨てられる

  • @craft_laborat1980
    @craft_laborat1980 Месяц назад +1

    ホンダ関連の人間だけでも1万人規模でいるんだから至極当然では?

  • @user-xy2ro2ge4r
    @user-xy2ro2ge4r 21 день назад

    新4号BPは別名『第2東北道』なんですわ。昼間70キロで流してても普通に煽られまくります。転勤で宇都宮に引っ越して14年ですが取り締まり見た事無いんですわ、お陰様でゴールド継続中。

  • @raisupo109
    @raisupo109 Месяц назад

    「お主さんもホンダです」

  • @gts2416
    @gts2416 Месяц назад +1

    鈴鹿ですが
    鈴鹿に住んでると別に多くもといった感じですね
    工場のすぐ近くに住んでるのもあるかも知れませんが
    工場の近くだとレア車なんかも見れたりしますね

  • @user-yz3yb8gf7z
    @user-yz3yb8gf7z Месяц назад

    HONDAの研究所とかモノづくりセンター?とかいろいろあるんで、そのせいで時間帯指定でめっちゃ渋滞するんだよね!、てタクシーの運転手さんが愚痴ってました、、、。

  • @user-tz4gq9wr3y
    @user-tz4gq9wr3y 27 дней назад

    ハツコメ です ビート 良い音 して ますね 自分は、農道のNSX乗っています マニュアルサイコー❤。

  • @user-ee8dt6mq6p
    @user-ee8dt6mq6p Месяц назад

    新4で120巡行してたら、NAのワゴンRにぶち抜かれた事あるw

  • @user-wz2ub4ls4v
    @user-wz2ub4ls4v Месяц назад

    古河スタートだな。

  • @8shi55
    @8shi55 Месяц назад

    たまに白バイ居るよね

  • @Nezumihari8560
    @Nezumihari8560 Месяц назад

    宇都宮にいたなら一緒に走りたかった😂

  • @OKAWARI1677
    @OKAWARI1677 Месяц назад +4

    地元民ですけど運転マナーは悪いですね。日曜だと道知らないサンデードライバーが標識ガン無視運転するし、2車線左折・右折を大外刈り決めてくる車の多いこと…

  • @juusankaidan.
    @juusankaidan. Месяц назад

    県外の方は車で宇都宮来ない方がいいよ

  • @TYOPIRIZMU
    @TYOPIRIZMU Месяц назад

    え?もしかして…ネズミ捕り……

  • @user-cs5fq7kl1w
    @user-cs5fq7kl1w 6 дней назад

    私はホンダ軽トラで100位で走ります、瑞穂野自動取り機機は95キロまではOK。

  • @Circle_equal_Square
    @Circle_equal_Square Месяц назад

    8:04
    LRT出来る前は直進が2レーン有ったから、右折レーンになってるの知らなかったんじゃない?

    • @tsukifutatsu
      @tsukifutatsu Месяц назад

      あの交差点だけ右折が2車線になるから引っかかる人多いですよね
      あの行き方は悪いけど、気持ちはわかる😅